機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

26

オープンソースフォーラム2016冬

オープンソースの未来 〜オープンソースで嬉しい事を語ろう〜

Organizing : オープンソースフォーラム実行委員会(有志)

Hashtag :#ossforum
Registration info

メインプログラムから参加

Free

FCFS
8/60

食事会にも参加(一般)

5000(Pay at the door)

FCFS
14/40

食事会にも参加(学生割引)

2000(Pay at the door)

FCFS
2/10

Description

オープンソースフォーラム2016冬

「オープンソースの未来 〜オープンソースで嬉しい事を語ろう〜」

昨年12月26日に開催した『オープンソースフォーラム2015 〜オープンソースソフトウエアの過去・現在・未来〜』では、主にこれまでのOSS活動を振り返り、OSSコミュニティ活動の楽しさや、OSS/IT報道・出版について議論を深めました。

オープンソースフォーラム2015
https://ddcb0b4180917e37aa95cfbbe9.doorkeeper.jp/events/35275

開催後のアンケートの中で、過去から現在の話が多かったが、次回は未来について話して欲しい、という意見が目に止まりましたので、今年の8月20日(土)には「オープンソースの未来」と題して、あらためてオープンソース、あるいはオープンな考え方の何が良いのか、何が我々にとって嬉しいのか、ということを語り合いました。

オープンソースフォーラム2016
http://ospn.connpass.com/event/37345/

今回は、夏に語り合った内容についてのアップデートと、来る2017年に何を行ったらいいかをディスカッションする予定です。

終了後は忘年会を兼ねて、肉のヒマラヤ登山会を開催予定です。

開催概要

日時:2016年12月26日(火) 18時30分〜21時(18時受付開始・終了後に食事会あり)
費用:メインプログラム 無料/食事会 5000円(領収書発行・お釣りのないように)

会場:サイボウズ株式会社 東京オフィス
東京日本橋タワー(東京都中央区日本橋2-7-1)
http://cybozu.co.jp/company/info/map_tokyo.html
定員:60名(食事会 40名)※最大定員

会場への入館方法
開催日までに、参加登録者宛に「入館証発行用バーコード」と「入館方法の説明」をお送りします。それに従って、各自で会場までお越しください。

プログラム:参加予定者の中からパネルディスカッションなどを企画する予定です。
登壇者は参加予定者を確認の上、企画側から登壇依頼を行わせていただく予定です。

飲食:飲み物・食べ物持ち込み自由(主催者側では用意しない予定です)
ご自身で飲食可能な程度+α、余った場合お持ち帰り可能なものをお持ち下さい。会場ビル下層にコンビニエンスストア、タリーズコーヒーがあります。 http://office.sumitomo-rd.co.jp/nihombashi/shop.html

主催:オープンソースフォーラム実行委員会(有志)
協力:サイボウズ(会場提供)

タイムスケジュール

以下、大まかなタイムスケジュールです。アンカンファレンス風にゆるく進行します。時間は目安です。休憩は適宜取る予定です。

時間 内容
18:30〜19:00 受付(18時30分まで入館できません。7Fロビーでお待ちください)
19:00〜20:30 ディスカッション 「2017年のOSS、あるいはコミュニティ活動の向かう方向は?」
20:30〜21:00 メイン会場から食事会へ移動
21:00〜23:00 食事会(詳細下記参照)

食事会(肉のヒマラヤ登山会)

OSS/インフラ系(の一部)で有名な「肉のヒマラヤ」の登山を行います。
これまで渋谷にある「焚火家」でしか登山できませんでしたが、築地(新富町駅 A5番出口より徒歩30秒)にヒマラヤバルが誕生しましたので、こちらを会場にして肉の登山会を開催します。
食事会から参加される方は、直接お店にお越しください。終了後はメインプログラム会場まで徒歩15分程度です。

時間:12月26日(火) 21時〜23時(終電に注意)
費用:一般 5000円/学割 2000円(税込・領収書発行)
内容:肉のヒマラヤコース・飲み放題付き(飲み過ぎ注意!)

会場:
肉のヒマラヤバル 築地店(旧Bistro Porcoro)
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13177492/

東京都中央区新富2-13-2
有楽町線 新富町駅 A5番出口徒歩30秒
日比谷線 築地駅 4番出口徒歩2分
JR京葉線 八丁堀駅 A2出口徒歩3分

Feed

koedoyoshida

koedoyoshidaさんが資料をアップしました。

12/27/2016 17:31

みやはらとおる

みやはらとおる wrote a comment.

2016/12/26 18:42

参加される方には、12月26日(月)の午前中にバーコードをお送りしましたので、会場建物の7Fで入館手続きを行い、27Fの会場までお越しください。入れない!という方は 080-4197-0192 で宮原を呼び出してください。

みやはらとおる

みやはらとおる published オープンソースフォーラム2016冬.

11/29/2016 09:17

夏に続いて冬もやりますよ。進捗どうですか?オープンソースフォーラム2016冬 を公開しました!

Ended

2016/12/26(Mon)

18:30
20:30

Registration Period
2016/11/29(Tue) 09:17 〜
2016/12/26(Mon) 20:30

Location

サイボウズ株式会社 東京オフィス

東京都中央区日本橋2-7-1(東京日本橋タワー)

Attendees(24)

asca2

asca2

オープンソースフォーラム2016冬に参加を申し込みました!

kazuhide_takahashi

kazuhide_takahashi

オープンソースフォーラム2016冬 に参加を申し込みました!

hashimot

hashimot

オープンソースフォーラム2016冬 に参加を申し込みました!

koedoyoshida

koedoyoshida

オープンソースフォーラム2016冬 に参加を申し込みました!

SatoshiHara

SatoshiHara

オープンソースフォーラム2016冬 に参加を申し込みました!

PiO

PiO

オープンソースフォーラム2016冬に参加を申し込みました!

yamachan

yamachan

オープンソースフォーラム2016冬 に参加を申し込みました!

takahashim

takahashim

オープンソースフォーラム2016冬 に参加を申し込みました!

みやはらとおる

みやはらとおる

終了後はヒマラヤ登山会ですよ!オープンソースフォーラム2016冬 に参加を申し込みました!

masayukig

masayukig

オープンソースフォーラム2016冬 に参加を申し込みました!

Attendees (24)

Canceled (12)