機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

26

8/26 ODC終了後 夏の交流会

お台場の夜景を見ながら、来場者、講師、関係者でオープンに交流しましょう!

Organizing : OSPN(Open Source People Network)

Registration info

交流会参加

Free

FCFS
60/60

Description

ODC終了後の交流会のご案内

ODC終了後に、docomo R&D OPEN LAB ODAIBA内で軽く交流会を行います。
開催時間中は、なかなか参加者から講師への質問や、出展者同士の交流ができないので、
終了後に交流する時間を設けさせていただきました。
講演者、出展者の他、イベント参加者、OSC関係者、どなたでもご参加いただけます。
※都合がつかなくなった方は、速やかにキャンセル処理のご協力をお願いします。

ビルへの入館方法

※ODCで来館予約した方は不要
事前にdocomo R&D OPEN LABのサイトにて、利用者登録をし、来館予約をしてください。
ログインすると「来館予約」で表示されるQRコードをゲートでかざして入館してください。

会員登録 まずは専用のWebアプリより会員登録を行なってください。
https://app.docomo-openlab.jp/

来館予約 会員登録後、Webアプリよりご来館のご予約をお願いいたします。
https://app.docomo-openlab.jp/

入館 ご予約時に発行されたQRコードを入口でかざして入館してください。

参考ページ:施設の利用方法
https://docomo-openlab.jp/about/

会場

docomo R&D OPEN LAB ODAIBA(ODCの会場で実施)
https://docomo-openlab.jp/about/

時間

18:00頃スタート(1時間程度の予定)

対象者

ODCにご参加いただいた来場者、講演者、イベント関係者
OSPNメンバー
OSCコミュニティー
OSC出展関係者など

参加費

無料

ご案内

ドリンク(アルコールとソフトドリンク)と簡単なおつまみを用意しますが、持ち込み自由です。
飲みたいものがある方は、各自ご持参ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ながいし(OSC事務局)

ながいし(OSC事務局) published 8/26 ODC終了後 夏の交流会.

07/31/2023 16:01

8/26 ODC終了後 夏の交流会 を公開しました!

Ended

2023/08/26(Sat)

18:00
19:30

Registration Period
2023/07/31(Mon) 15:57 〜
2023/08/26(Sat) 19:30

Location

docomo R&D OPEN LAB ODAIBA

東京都港区台場2丁目3−2(台場フロンティアビル12F)

Attendees(60)

Implem

Implem

8/26 ODC終了後 夏の交流会 に参加を申し込みました!

松岡靖典

松岡靖典

8/26 ODC終了後 夏の交流会 に参加を申し込みました!

smellman

smellman

8/26 ODC終了後 夏の交流会 に参加を申し込みました!

o3osatoshi

o3osatoshi

8/26 ODC終了後 夏の交流会 に参加を申し込みました!

PiO

PiO

8/26 ODC終了後 夏の交流会 に参加を申し込みました!

hugo_jp

hugo_jp

8/26 ODC終了後 夏の交流会 に参加を申し込みました!

hashimotosyuta

hashimotosyuta

8/26 ODC終了後 夏の交流会 に参加を申し込みました!

Miyak

Miyak

8/26 ODC終了後 夏の交流会 に参加を申し込みました!

mysql

mysql

8/26 ODC終了後 夏の交流会 に参加を申し込みました!

hashimoh

hashimoh

8/26 ODC終了後 夏の交流会 に参加を申し込みました!

Attendees (60)

Canceled (2)