機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

30

OSC2022 Online/Aizu 低レイヤ・OS・セキュリテイ VRC-LT大会

Organizing : OSPN(Open Source People Network)

Hashtag :#osc22aizu
Registration info

LT枠 (10分)

Free

FCFS
9/12

一般視聴枠 [VRChat]

Free

FCFS
28/30

一般視聴枠 [YouTube]

Free

Attendees
70

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

今回の低レイヤLT大会は、VRChatで開催します!

低レイヤ・OS・セキュリティをテーマにしてLTを開催します。低レベルの分野に興味がある人で楽しみましょう!

今度のLT会では、低レイヤLT会のベースはそのままに、 もう少し横のつながりを作りやすいイベントにするために、実験的にVR上でのLT会として企画させていただきました!

VR初心者も歓迎!VRが初めてでも参加しやすいような進行をしていきますので、興味のある方はぜひご参加ください!!


LT会は、LTをしたあとに懇親会で参加者と自由に接して雑談し合えるお祭り会場としての意味も大きいです。

しかし、ZoomやDiscordでやるようなオンライン懇親会では、別の会話が生まれにくいなど、オフラインで対面で話す体験とは遠いものでした。

VR空間上で開催することで、発言のしやすさを対面イベントに近づけ、より会話の生まれやすいオンラインイベント作りを目指して開催します!

想定している対象

  • 低レイヤーに興味があってVRもやってみたいと思っている方
  • 普段からVRをやっていてLT会や低レイヤーに興味がある方

今回が初のVR体験という方も多いという前提で進行します(というか主催者の私もほぼ始めたてな)ので、VRに興味はあったけど、なかなか踏み出せていなかったという方もぜひご参加ください!

もちろん、普段からVRをやっているような方の参加も大歓迎です!

このイベントをきっかけに、低レイヤに関わらず、他のVRで開催されているイベントに参加する橋渡しにもなってもらえると嬉しいです。

参加方法

本イベントは、VRChat上で開催します。

VRChatは初めての方にもぜひ参加してほしいと思っており、イベント開催前に会場のワールドに入るための方法や登壇の方法を解説する時間も設ける予定です。

ZoomやDiscordよりも少々参加までの手順が煩雑ですが、みなさんが参加できるようにサポート致しますので、興味のある方は恐れずに参加登録していただけるとありがたいです。

ワールドについて

イベント開催時にこちらが指定するワールドにjoinしていただく形となります。

このワールドは入室制限のある、Friend+権限で公開されますので、特にVRChatがはじめての方には主催者にフレンド申請をしていただくなど、いくつかの準備が必要です。詳しくは開催の1週間前までにconnpassのシステムを通じて連絡します。

登壇方法について

VRChatの制約上、スライドをあらかじめVRC-LTのDiscordサーバーにある専用ツールで変換し、YouTubeにアップロードする必要があります。詳しくは開催の1週間前までにconnpassのシステムを通じて連絡します。

参加する際のハードウェアについて

VRChatには、パソコンのみで参加できる、デスクトップモードもありますが、オフラインに近い体験を得てほしいという思いから、可能であれば(特に懇親会は)ヘッドマウントディスプレイで参加していただけると嬉しいです。

ヘッドマウントディスプレイは各社がレンタルサービス等も提供されていますので、よろしければそちらの利用もご検討ください。

なお、VRChatはPC版のみ対応のワールドになりますので、Questのみでの参加には対応していませんのでご了承ください。

(例)

※ レンタルを利用された場合もPCと接続して入る必要があります

アバターについて

このイベントは、YouTube Liveでも配信されます。

イベント参加の際は、 アバターのライセンスを事前に必ずご確認の上 、ご参加ください。 詳しい規定については以下のサイトをご覧ください。

https://vrc-lt.org/participation-rules/

日時

4/30(土) 15:00~19:00 (14:30開場・18:00 〜 19:00 懇親会)

※ 開催前 13:30~14:30で、VRChatやVRでのLTが初めての方向けに、操作に慣れるための簡単なハンズオンを予定しております。

内容

LT枠

低レイヤ・OS・セキュリティなど、低レベル系な内容ならなんでもOK。

特に基準は設けないので、自分が低レベルだと思う内容なら大丈夫です。

一人10分を持ち時間に、ぜひお話ください!!

懇親会

LT会終了後は、続けて懇親会を開催します。

方法は追ってご案内しますが、VRChatのワールド上で、 アセンブリ、OS、セキュリティのようなテーマごとのテーブルを作り、自由に話せるようにする予定です。

食べ物等を囲んで話せないのは残念ですが、なるべくオフラインでやるときのように進行もして、 誰もが話しやすい場を作りますので、気楽にご参加ください。

交流会のみの参加でもOKです。

スケジュール

時間 コンテンツ
13:30〜14:30 (VR初心者向けハンズオン)
14:30〜15:00 開場
15:00〜15:10 全体挨拶
15:10〜16:00 通常LT枠(10分 x 4人発表)
16:00〜16:10 休憩
16:10〜17:00 通常LT枠(10分 x 4人発表)
17:00〜17:10 休憩
17:10〜18:00 通常LT枠(10分 x 4人発表)
17:00〜18:00 懇親会

※ 冒頭で登壇者を決めますので直前まで登壇申し込み可能です!ぜひお気軽にご登壇ください!もちろん、参加だけでも大歓迎です。

スケジュールは、参加登録数などを参考に随時変更させていただきます。

開催方法

VRChatで行います! Youtube Liveでの視聴にも対応する予定です。

申し込みいただいた方に、connpassのシステムを通じてURLをお送りします。

YouTube Liveのチャンネル登録をお願いします!

VRChatを使用できない方のためにYouTube Liveでの同時配信も行います。

(今回はコミュニケーション重視のイベント作りをしていますので、なるべくVRChatからご参加いただけるとありがたいです)

OSPN.jpチャンネルにアクセスしていただければ、ライブ中継がご覧になれます。

あらかじめチャンネル登録しておいていただくよう、お願いします。

OSPN.jpチャンネル
https://www.youtube.com/c/OSPNjp

過去のOSCオンラインセミナー動画を配信中です。

Q&A

前回のイベントの様子を知りたい

OSC会津の低レイヤLT大会は、こちらをご覧ください!

会津に関係ないのですが参加しても大丈夫ですか

ぜひぜひご参加ください!

会津でコミュニティを作りたい人が立ち上がり運営していますが、会津に関係なく様々な人に協力いただいています。

こんな発表内容で大丈夫か悩みます

低レイヤなら、試してみたのような話から、高度な話までなんでも大歓迎です。

低レイヤは範囲が広いので、どのような話をしても全員が知っているということは限りなく低いです!

ちょっとした一発ネタでも、マイナーなTipsでも、全て価値があります。登壇ぜひぜひお待ちしております!!

祝辞

今回のVRでのLT会開催にあたっては、VRC-LTの主催者、@haru_vrchatさんの全面的なご協力をいただいています。 実はこのOSC会津イベントの前週に本家のVRC-LTでもLT会が開催されます。よろしければこちらも合わせてご参加ください。

公式サイト: https://vrc-lt.org/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

gpioblink

gpioblink published OSC2022 Online/Aizu 低レイヤ・OS・セキュリテイ VRC-LT大会.

03/18/2022 13:15

OSC2022 Online/Aizu 低レイヤ・OS・セキュリテイ VRC-LT大会 を公開しました!

Ended

2022/04/30(Sat)

15:00
19:00

Registration Period
2022/03/18(Fri) 13:12 〜
2022/04/30(Sat) 19:00

Location

OSPNオンライン

オンライン

OSPNオンライン

Attendees(107)

gpioblink

gpioblink

OSC2022 Online/Aizu 低レイヤ・OS・セキュリテイ VRC-LT大会 に参加を申し込みました!

大神祐真

大神祐真

OSC2022 Online/Aizu 低レイヤ・OS・セキュリテイ VRC-LT大会 に参加を申し込みました!

done_san

done_san

OSC2022 Online/Aizu 低レイヤ・OS・セキュリテイ VRC-LT大会 に参加を申し込みました!

kurenaif

kurenaif

OSC2022 Online/Aizu 低レイヤ・OS・セキュリテイ VRC-LT大会 に参加を申し込みました!

TetsuyaDota

TetsuyaDota

OSC2022 Online/Aizu 低レイヤ・OS・セキュリテイ VRC-LT大会 に参加を申し込みました!

nanbuwks

nanbuwks

OSC2022 Online/Aizu 低レイヤ・OS・セキュリテイ VRC-LT大会 に参加を申し込みました!

Yoshimoto Ryuichi

Yoshimoto Ryuichi

OSC2022 Online/Aizu 低レイヤ・OS・セキュリテイ VRC-LT大会 に参加を申し込みました!

yuuitirou528

yuuitirou528

OSC2022 Online/Aizu 低レイヤ・OS・セキュリテイ VRC-LT大会 に参加を申し込みました!

わたすけ

わたすけ

OSC2022 Online/Aizu 低レイヤ・OS・セキュリテイ VRC-LT大会 に参加を申し込みました!

Attendees (107)

Canceled (6)