Apr
17
4/17 Open Source unConference 2021 Online/Spring
ゆるっとLT大会
Organizing : OSPN(Open Source People Network)
Registration info |
LT発表 Free
Attendees
普通参加 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
connpass不調報告があったのでYouTube Live配信情報を掲載
connpassの認証が不調との報告があったので、参加登録できない方のためにYouTube Live配信情報を掲載しました。
公開配信になっているので、OSPNチャンネルからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/c/OSPNjp
オンラインでライトニングトーク大会
発表テーマは何でもOK。アンカンファレンスやりましょう!
毎年この時期はOSunC川越ですが、今回はOSunC2021 Online/Springとして開催します。 是非全国各地からのご参加をお待ちしております!
テーマはオープンなものであれば何でもOK。是非オープンマインドに普段からの成果を発表、共有してください。
アンカンファレンスとは、発表形式は?
(事前に発表者等の詳細を決める通常のカンファレンスではなく)
当日に発表したい人で発表順を調整して各自発表する形式の発表会です。
今回もLT形式で原則一人5分で発表となります!
もっと発表時間が欲しいと言った場合は例えば3部構成で15分といった形で発表してもらうことを検討しています。
発表希望受付
アンカンファレンスなので、当日エントリーでやります。
エントリー方法は当日[参加者への情報]に掲載予定です。
是非登録して、発表できるネタを準備してきてください。
参加方法
Zoom を使用します。URLは当日までに[参加者への情報]に掲載予定です。
YouTube Liveでの中継も予定していますが、是非Zoomで参加して発表をお願いします。
質疑応答はSlidoを使用予定です。
YouTube Live配信
Zoomミーティングに入れない方はこちらをご利用ください。
公開イベントですので、YouTubeチャンネルからも参照可能です。
https://www.youtube.com/c/OSPNjp
食べ物や飲み物
ご自身でご用意ください。
飲み食いしながら聞くのも楽しいですよ。
開催概要
日時:2021年4月17日(土) 13時〜17時(終了時間は予定)
場所:Zoomミーティング+YouTube Live+Slido
費用:無料(飲み物、食べ物は自分で用意してね)
接続テストしたい人
Zoom発表に慣れていなくて接続テストをしたい人は、参加申し込み時のアンケートで開催日前、あるいは開催日の直前のテスト希望をチェックしてください。
開催日直前テスト:4月17日(土) 12:30〜 予定