機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

28

8/28-29 Open Source Conference 2020 Online/Kyoto

当日参加はYouTube Liveでお楽しみください

Organizing : オープンソースカンファレンス実行委員会

Hashtag :#osckyoto
Registration info

Zoom参加

Free

Attendees
162

YouTube Live参加

Free

Attendees
157

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

ご参加の方へ:

事前登録いただいた方には、8/27 16:00にconnpassのメッセージでZoomの情報をご案内しています。 また、ログインした状態で当ページをご覧いただくと上部に「参加者への情報」というスペースがあり、そちらに簡易的な情報を掲載しています。

事前登録をしていない方は、YouTube Liveにてご覧ください。
OSPN.jpチャンネル
https://www.youtube.com/c/OSPNjp Live配信一覧表示
https://event.ospn.jp/osc2020-online-kyoto/live

プログラム

セミナー、ミーティングタイムテーブル
1日目
https://register.ospn.jp/osc2020-online-kyoto/modules/eventrsv/1.html
2日目
https://register.ospn.jp/osc2020-online-kyoto/modules/eventrsv/2.html

企画展示
https://event.ospn.jp/osc2020-online-kyoto/exhibit

各プログラムへのご参加方法

Zoomミーティングを利用して各プログラムに参加していただきます。(一部Jitsiの利用あり)
当ページ(connpass)にてお申し込みいただいた方に、事前にconnpassのシステムを通じたメール送信にて、イベント参加者用の招待URLをお送りします。

connpass申込み締め切り:8月27日(木) 15:00(13:00から延長)
Zoom招待URLの送信予定:8月27日(木) 17:00までに送信予定

YouTube Liveのチャンネル登録をお願いします!

参加者が多くなったこと、またZoomを使用できない方のためにYouTube Liveでの同時配信も行います。

Zoomによるセミナー会場に入れるのは最大100名(講師・スタッフ含む)なので、満員になった場合にはYouTube Liveでセミナーを聴講してください。

OSPN.jpチャンネルにアクセスしていただければ、ライブ中継がご覧になれます。
すべてのセミナーを中継する予定です。
あらかじめチャンネル登録しておいていただくよう、お願いします。

OSPN.jpチャンネル
https://www.youtube.com/c/OSPNjp

過去のOSCオンラインセミナー動画を配信中です。

OSC2020 Online/Kyoto開催のご案内

新型コロナウイルスの影響で、8月開催予定だったOSC京都はオンラインに切り替えて開催することになりました。
Zoomミーティングを活用して、リモートでセミナー聴講していただく形式での開催となります。
たくさんのご参加をお待ちしています。

開催概要

日時
8月28日(金) 10:00-17:00
  29日(土) 10:00-18:00
※プログラムによって開催時間が変更になる場合があります。

OSC2020 Online/Kyoto 公式サイト
https://event.ospn.jp/osc2020-online-kyoto

開催形式
Zoomミーティングを利用したオンラインセミナー、ミーティング、オンライン展示(事前登録必須)

オンライン交流会&懇親会

8/29のライトニングトーク終了後、オンライン交流会&懇親会を予定しています。

会場はZoomミーティングのメインのセミナー会場(直前までLTを予定)です。
当イベントの参加申し込みをしておいていただければ、そのまま参加できます。

まず交流会としてブレイクアウトルームで数名ずつの会話を楽しんでいただきます。

その後はZoomミーティングでの分科会形式の懇親会になる予定です。

交流会のみの参加でもOKです。

お飲み物やおつまみなどは各人でご用意ください。LT終了後、交流会開始までの間に準備をするお時間を設けますが、素早く用意できるように事前準備をお願いします。



Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ながいし(OSC事務局)

ながいし(OSC事務局) published 8/28-29 Open Source Conference 2020 Online/Kyoto.

06/26/2020 15:08

8/28-29 Open Source Conference 2020 Online/Kyoto を公開しました!

Ended

2020/08/28(Fri)

10:00
2020/08/29(Sat) 18:00

Registration Period
2020/06/26(Fri) 15:07 〜
2020/08/27(Thu) 15:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(319)

快傑ズバット

快傑ズバット

8/28-29 Open Source Conference 2020 Online/Kyoto に参加を申し込みました!

Yuto Tanaka

Yuto Tanaka

8/28-29 Open Source Conference 2020 Online/Kyotoに参加を申し込みました!

a-anezaki

a-anezaki

8/28-29 Open Source Conference 2020 Online/Kyoto に参加を申し込みました!

AkihiroANEZAKI

AkihiroANEZAKI

8/28-29 Open Source Conference 2020 Online/Kyoto に参加を申し込みました!

T.Kabu

T.Kabu

8/28-29 Open Source Conference 2020 Online/Kyoto に参加を申し込みました!

Noya

Noya

8/28-29 Open Source Conference 2020 Online/Kyoto に参加を申し込みました!

ebijun

ebijun

8/28-29 Open Source Conference 2020 Online/Kyoto に参加を申し込みまんた!

武藤武士(むとうたけし)

武藤武士(むとうたけし)

8/28-29 Open Source Conference 2020 Online/Kyoto に参加を申し込みました!

KazuyukiOhkubo

KazuyukiOhkubo

京都の酒とツマミは買った。

nogajun

nogajun

8/28-29 Open Source Conference 2020 Online/Kyoto に参加を申し込みました!

Attendees (319)

Canceled (10)