機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

30

5/30 Open Source Conference 2020 Online/Nagoya

オンラインでOSC名古屋!

Organizing : オープンソースカンファレンス実行委員会

Hashtag :#oscnagoya
Registration info

Zoom参加

Free

Attendees
309

YouTube Live参加

Free

Attendees
204

Description

参加者アンケート

アンケートへのご協力をお願いします。
【OSC2020 Nagoya参加者アンケート】
★アンケートに回答いただいた方に、もれなくOSC名古屋のポスターでお馴染みのキャラクター、リリーの壁紙をプレゼントいたします。
(アンケートの送信後に表示されるページから取得できます)

タイムテーブル

セミナータイムテーブル
https://register.ospn.jp/osc2020-online-nagoya/modules/eventrsv/index.php?id=1

オンライン展示ブース
各展示ブースでは、皆さまのお越しをお待ちしております。
https://event.ospn.jp/osc2020-online-nagoya/exhibit

展示企画タイムテーブル
セミナー以外にも企画イベントを開催しますので、要チェックです!
https://event.ospn.jp/osc2020-online-nagoya/article/special_event_info

オンラインセミナー、展示、企画セミナー、ミニセミナーへのご参加方法

Zoomミーティング、Jitsiを利用してセミナー・展示に参加していただきます。
当ページ(connpass)にてお申し込みいただいた方に、connpassのシステムを通じたメール送信にて、イベント参加者用の招待URLをお送りしています。ご確認ください。(5/29 16:40頃)

YouTube Liveのチャンネル登録をお願いします!

参加者が多くなったこと、またZoomを使用できない方のためにYouTube Liveでの同時配信も行います。

Zoomによるセミナー会場に入れるのは最大100名(講師・スタッフ含む)なので、満員になった場合にはYouTube Liveでセミナーを聴講してください。

OSPN.jpチャンネルにアクセスしていただければ、ライブ中継がご覧になれます。
すべてのセミナーを中継する予定です。
あらかじめチャンネル登録しておいていただくよう、お願いします。

OSPN.jpチャンネル
https://www.youtube.com/c/OSPNjp

OSC2020 Online/Nagoya開催のご案内

新型コロナウイルスの影響で、5/16開催予定のOSC名古屋が中止となりました。
日程を改めて、オンラインイベントに切り替えて開催することになりました。
Zoomミーティングを活用して、リモートでセミナー聴講していただく形式での開催となります。
たくさんのご参加をお待ちしています。

開催概要

日時
5月30日(土) 10:00-18:00
※プログラムによって開催時間が変更になる場合があります。

オンライン展示会の開催も予定しています。

OSC2020 Online/Nagoya 公式サイト
https://event.ospn.jp/osc2020-online-nagoya

開催形式
Zoomミーティングを利用したオンラインセミナーとオンライン展示(事前登録必須)

オンライン交流会&懇親会

当日参加者用のページをオープンしました。
17:30までにお申し込みください。締切後にconnpassメールでZoomのURLをお知らせします。
https://ospn.connpass.com/event/178115/

※こちらのページに登録された方には、connpassメールでご案内済みです。

セミナー終了後、オンライン交流会&懇親会を予定しています。

会場はZoomミーティングのメインのセミナー会場(直前までLTを予定)です。
当イベントの参加申し込みをしておいていただければ、そのまま参加できます。

まず交流会としてブレイクアウトルームで数名ずつの会話を楽しんでいただきます。

その後はZoomミーティングでの分科会形式の懇親会になる予定です。

交流会のみの参加でもOKです。

お飲み物やおつまみなどは各人でご用意ください。LT終了後、交流会開始までの間に準備をするお時間を設けますが、素早く用意できるように事前準備をお願いします。



Feed

榎真治

榎真治さんが資料をアップしました。

06/11/2020 04:10

machey

macheyさんが資料をアップしました。

06/05/2020 14:21

terapyon

terapyonさんが資料をアップしました。

05/31/2020 22:56

terapyon

terapyonさんが資料をアップしました。

05/31/2020 22:55

tomio

tomioさんが資料をアップしました。

05/31/2020 21:26

matoken

matokenさんが資料をアップしました。

05/31/2020 18:55

kapper1224

kapper1224さんが資料をアップしました。

05/31/2020 13:43

kapper1224

kapper1224さんが資料をアップしました。

05/31/2020 13:42

ebijun

ebijunさんが資料をアップしました。

05/28/2020 08:43

ながいし(OSC事務局)

ながいし(OSC事務局) published 5/30 Open Source Conference 2020 Online/Nagoya.

05/13/2020 11:26

5/30 Open Source Conference 2020 Online/Nagoya を公開しました!

Ended

2020/05/30(Sat)

10:00
18:00

Registration Period
2020/05/13(Wed) 11:26 〜
2020/05/29(Fri) 23:00

Location

OSPNオンライン

オンライン

OSPNオンライン

Attendees(513)

Kiba

Kiba

5/30 Open Source Conference 2020 Online/Nagoyaに参加を申し込みました!

yoshikiyo-ozeki

yoshikiyo-ozeki

5/30 Open Source Conference 2020 Online/Nagoyaに参加を申し込みました!

Jun SHIMOYAMA

Jun SHIMOYAMA

5/30 Open Source Conference 2020 Online/Nagoya に参加を申し込みました!

HK2050

HK2050

5/30 Open Source Conference 2020 Online/Nagoya に参加を申し込みました!

mak_oya

mak_oya

5/30 Open Source Conference 2020 Online/Nagoya に参加を申し込みました!

みやはらとおる

みやはらとおる

5/30 Open Source Conference 2020 Online/Nagoya に参加を申し込みました!

yamachan

yamachan

5/30 Open Source Conference 2020 Online/Nagoya に参加を申し込みました!

KatsuakiFukushima

KatsuakiFukushima

5/30 Open Source Conference 2020 Online/Nagoya に参加を申し込みました!

tac_cha_

tac_cha_

5/30 Open Source Conference 2020 Online/Nagoyaに参加を申し込みました!

gullrva

gullrva

5/30 Open Source Conference 2020 Online/Nagoya に参加を申し込みました!

Attendees (513)

Canceled (1)